2019年2月ミーティング「定期テスト対策と現状」

2019年2月、今月のミーティングは「定期テスト対策と現状」です

 

二月は学年末テストがあります。

実力テストの次にあることが多い、

学年末テストは範囲が広く、難しいことが多いです。

対策もしっかりとする必要があります。

 

また、三月は次年度の予習をしなければいけないので、

一年間のまとめも二月に行いました。

 

以下は講師の感想の抜粋です。

 

今日は、自分と他人の生徒で困っているところをグループディスカッションで話し合いました。自分の生徒と共通した悩みがたくさんあり、とても勉強になりました。あと欲しいツールのときに、自分用の確認することができるプリントができて、とても便利になるなと思いました。いつか実験用セットが欲しいです。

 

今日は、今現在での指導を行う中での困っていること、問題点などと、必要なツールについて話し合いを行った。
前者について、暗記の方法、宿題の実施方法、立体図形の理解の支援などについて議論を行った。
後者について、宿題等の管理用紙、理科の実験セット、小テスト等について議論を行なった。

 

前半は今の授業で困っていることについてその対策を話し合いました。なかなか覚えてもらえないこと、宿題をやってくれないこと、空間図形や理科の実験の教え方などで苦戦していましたがたくさん対策法方法を知れてよかったです。後半はあったら便利なツールについて話し合いました。

 

・今の生徒への市道で困っていること
<生徒が単語を覚える方法>
要約、小テスト、繰り返し言わせる
<宿題やらない>
日割りで出す、少しずつ増やす、大量をだしてでき
る量を見定める。
<空間図形指導>
平面で考える、書き方の指導
<複合問題の指導>
ポイントを見つけて、~があるからこの解き方だねと指導
・必要なツール
タイムスケジュール、理科の実験キット、講師用報告

 

一人一人に合わせた指導で、将来まで見据えた教育を

柏原市・八尾市・藤井寺市・香芝市で塾・家庭教師をお探しの方へ

トップへ
タイトルとURLをコピーしました