
家庭教師 Q&A 身だしなみ&マナー編


2018.05.08
身だしなみ、マナー編
どのような服装で行けばいい?
(だめな服装は?サンダル裸足等..)
A.派手な服装や肌の露出が多い服は控えてください。
サンダル・半パン・ミニスカ・裸足等はNGです。
髪型(髪色)は何でもOK?(トーンとかのカラーの目安はある?)
A.明るすぎる色は避け、節度を保ってください
アクセサリー(ピアス、ネックレス等)はOK?
A.基本的にはOKですが、派手すぎないように
ネイルはしても良い?..
A. 派手すぎなければOKです
香水、タバコ等のニオイのつくものは?授業前の喫煙は可?
A.極力授業前は喫煙を避け、香水も控えてください。
持ち物は?(初回、普段)
A.筆記用具、ファイル、予習したもの
バイク・車で生徒宅に行っても良い?
A.駐車が可能かは先に確認お願いします。
また遅刻には気を付けて下さい。
生徒さん宅に電話する時のマナー、注意事項は?
A.しっかりと自分から名乗り、ハキハキ話してください。
また、22時以降は電話は控えてください。
保護者へメールする時のマナー、注意事項は?
A.文頭に「〇〇様 いつもお世話になっております。」といれ、砕けすぎない文面で お願いいたします。
その他、マナーに関する注意事項は?
A.約束の5分前におうちに着くように気を付けてください。
また、生徒宅に上がらせていただくときは「失礼します」と一言と、履物は正すことをお忘れないようお願いします。
もし飲み物食べ物を頂いたときはどうしたら良い?
A.飲み物はOKですが、食べ物はお茶菓子程度に遠慮お願いいたします。